- HOME
- お問い合わせ・ワンストップ窓口
- 移住相談ワンストップ窓口
- くりやま移住促進協議会事務局
栗山町役場 若者定住推進課 TEL0123-73-7521
(電話受付 平日8:30~17:15) - 栗山町役場の所在地
- 〒069-1512 北海道夕張郡栗山町松風3丁目252番地
【首都圏からのアクセス】 羽田空港から飛行機で新千歳空港まで90分、新千歳空港から車で45分
まちの概要やセールスポイント
- すぐそこにやさしさがある
- 栗山町は100年以上にわたり、町民が手と手をつなぎ緑豊かな自然を守ってきました。いま、その優しい心は人と自然が共生するまちづくりとして成熟期を迎えようとしています。
蝶と緑の里づくり
国蝶オオムラサキ(北東限の生息地)として知られ、町民上げての活動から環境庁の「ふるさといきものの里」の指定を受けています。
福祉のまちづくり
栗山では昭和63年全国に先駆け町立での北海道介護福祉学校を開校、以来“くりやまならだいじょうぶ”を合言葉にした人にやさしい福祉のまちづくりが進められています。

住まい情報
・栗山町住宅団地ウェブサイト
便利に暮らす
南空知の中核都市として、買い物や医療など生活の大半が町の中で賄えます。
その他
約24haの離農跡地とその周辺約70haの林地を「人が自然の恵みと共存する里山」として、自然復元活動を展開し、ホタル・トンボ水路の整備、子供たちが遊べる小川の造成、湿性植物繁殖地の造成と移植、雑木林の復元などを行っています。
一緒に街を創る意欲あふれた皆さんをお待ちしています。
移住に関するリンク集
くりやま移住促進協議会について
- くりやま移住促進協議会は、栗山町における生活体験を通し移住を促進することにより、地域振興及び交流人口の拡大を図ることを目的に、平成22年7月に設立しました。栗山町と栗山商工会議所、協賛企業、団体が連携・協力し、栗山町への移住・定住をサポートしています。
- 協賛企業
- 協賛団体